5月に山梨で開催した Paramount 2017
OtOdashi sound system として、そのロケーションでできる最大限のクオリティを目指して、サウンドメイクしてます。
以下Paramount紹介文 by Onoden
ラテン語で「最高」を意味する『Paramount』。2013年からはじまり、これまでにSensient、Jesse Kuch、Antix、Ness、Chris Tietjenといったジャンルの枠にとらわれない、ダンスフロア直系のDJを招聘。トランス/プログレッシブ/ディープテクノのコミュニティを接続させる交流地として名を広げてきた。
5回目となる今回は、海外からこれまでに最多となる5アーティストを招く。イタリアンテクノの気鋭Claudio PRCをはじめ、昨年の『Paramount』においてベストアクトとも名高いプレイを魅せたNess。去年11月の来日でも反響を呼んだ2人によるユニットThe Gods Planet。同じくイタリアから、モダニズムとシャーマニズムを融合したようなヒプノティックなミニマルで独自の存在感を示すLuigi Tozzi。そして重厚に走るグルーヴを特徴に、昨年はNessとのB2Bでフロアを緊張と高揚を繰り返すハマリ系スパイラルへと引き込んだDeepbass。彼らゲスト勢に加えて『Paramount』の顔となる6人のローカルDJ、そしてOtOdashi sound systemが例年以上のサウンドデザインをもって、純粋かつストイックに音楽を楽しめるフロアを参加者とともに創り上げる。
http://otodashi.com